バナー工房で魅力的なカスタムサムネイルを作る方法
バナー工房で魅力的なカスタムサムネイルを作成する説明動画です。
レビュー:★★☆☆☆
《ここがオススメ》
誰でも簡単にオリジナルのサムネイルを作成できるのがオススメ!
《この動画の要約》
・サムネイルは、通常であれば「動画の一場面」が表示されます。
・カスタムサムネイルは、動画内の場面とは異なる画像を表示させることが出来ます。
・紹介されているサイトは「http://www.bannerkoubou.com」です。
【サムネイルの作成方法】
①「ファイルを選択」をクリックします。
↓
②使用する画像ファイルを選択します。
↓
③「横幅縦幅の大きさを数字で指定し、『サイズを変更する』ボタンを押して下さい。」という項目で、「横幅640」「縦幅360」で入力し、「サイズを変更する」をクリックします。
→Youtubeのサムネイルにピッタリのサイズになります
↓
④文字を入れる場合、左上にある「文字入れ」をクリックします。
→下にテキストボックスが表示されるので、必要な文字を入力したり文字の大きさ等を設定することが出来ます。
↓
⑤「STEP③ 現在の文字の場所を確定」を押して確定します。
↓
⑥右上にある「ダウンロード」をクリックして完成です。
・動画のアップロード画面で右下にある「カスタム サムネイル」をクリックして、作成したオリジナルのサムネイルを開くと適用されます。
《一言》
有名ユーチューバーは誰でも「カスタムサムネイル」を使用しており、動画のアップロードに対する熱意のようなものが表現されています。
オリジナリティあふれるサムネイルを使用することで、動画の視聴やチャンネル登録者数を増やす機会にもなります。
使用するソフト等にお金がかかるわけでもなく、簡単な操作方法で簡単にオリジナルのサムネイルを作成することができ、自身の動画のサムネイルをその画像にすることが出来ます。
まず音声に関してすこし聞き取りにくいところがありますが、Youtubeで稼いでいくためには必要なテクニックなので、しっかりと習得しておきましょう。