清原逮捕に便乗!YouTubeの動画1本で7万円稼いだって!?
こんにちは。
管理人のりんたろ~です。
今日は、「旬の話題に便乗して稼ぐ方法」についてお話したいと思います。
誰もが注目するような大ニュースがあると、週刊誌やワイドショーでスポットを当てて様々な切り口で徹底的に報道されます。
その話題に興味のある視聴者や購読者は、
『えっ!あの有名人がスキャンダル!』
『これって何が原因なんだろう・・・』
『前にも似たような事が無かったっけ?』
というように、その話題に関連する情報を知るためのアクションを起こします。
YouTube動画でも同じことが発生し、キーワード検索をかけて大ニュースに関する動画を再生しようとするので、短期間で一気に再生されるようになります。
このような、誰もが注目するような大ニュースに関連する話題で再生回数を集める動画を「トレンド動画」と呼びます。
2016年2月2日、あの「清原和博」が覚せい剤の使用で逮捕されました。
その逮捕が大々的に報じられてから約3か月後、YouTubeの検索窓で『清原逮捕』で検索した画像がこちらです。
1番上が広告、2番目がテレビ朝日の公式チャンネルですので、その下の4つの動画に注目してください。
この4つは、個人が運営しているチャンネルですが、一番上はなんと70万再生を超えていますね!
季節やその他の要素もありますがYouTubeでは1再生あたり約0.1円もら
えますので、この動画を1本アップしだだけで約70000円の収入になる計算です。
70万回以上の再生回数を記録したこの動画は、動画制作に慣れている人であれば30分ほどで、初心者の方でも1時間あれば作れてしまうほど簡単なクオリティです。
また、下の3つの動画は「テレビの映像をそのままアップしただけ」の映像ですが、少なくとも10万再生を超えています。
これ以外にも、テレビで放映された映像をそのままアップして
『清原逮捕の瞬間映像』
とか
『清原和博覚せい剤所持で現行犯逮捕』
なんて単純なタイトルで10万回以上再生された動画がいくつもありましたが、それらの動画はほとんどが削除されたようです。
それでも再生回数10万回って、すごいと思いませんか?
今のYouTubeではトレンドに便乗するだけで大きく稼ぐことができるんですよ。
ただし、これらの動画はもうすでに旬を過ぎてしまい、3か月たった今ではほとんど再生回数は期待できません。
そこで、視点を変えて「資産価値の高い動画」も作ってしまいます。
例えば「清原逮捕」だけの映像ではなく、「覚せい剤」や「大麻」などにスポットを当ててみます。
例えば、
『激震!清原和博が覚せい剤所持で現行犯逮捕』
というタイトルだと一過性の動画になるのですが、視点を変えて、
『清原以外にもいた!覚せい剤・大麻で逮捕歴のある有名人』
とネーミングすれば、どう思いますか?
これならばブームが終わったとしても「覚せい剤」や「大麻」で検索をかけられればチャンスが有りますので、今後スポーツ選手や芸能人が覚せい剤で逮捕された際に爆発的な再生回数が期待できます。
このように、旬の話題に便乗して一気に稼ぐだけでなく、長期的に再生され続けるために様々な角度から物事を捉えるクセをつけてしまいましょう。
切り口を変えて3本でも4本でもアップして、関連動画を作成することで短期的にも長期的にも稼ぐことができます。
コツさえ理解すれば、いくらでも再生され続ける可能性の高い関連動画を作れます。
大きく稼ぐコツとして重要な事は、
『大きなトレンドに徹底的に便乗すること』
です。
この手法を取り入れれば、簡単にYouTubeでの報酬を数倍にすることができます!
「もっと効率よく稼ぎたい!」という方は、無料のウェブセミナーに参加してみてくださいね。